目標資産3億 サラリーマン投資家の備忘録

愛知県在住。金融資産3000万。年齢は30代中頃。2014年から株式を始めるものの、利益は300万ほどで、ほとんど貯金。目標3億には程遠い状況。とりあえずブログをはじめました。色々と節約をしてきたので、それらも紹介できればと。

お金を貯める方法 その②

私は、株式運用の実力は、

公開している成績のとおり、

全くありませんが、

頑張って貯金をしてきたので、

貯金のノウハウは多少持っているつもりです。


ただ、貯金というのは、

これを頑張ればすぐお金を貯まる、

というものではなく、

数多くの細かい努力×継続年数で、

少しずつ溜まっていくものだと考えています。


東洋大の駅伝の、

一秒を削りだせ

ではありませんが、

日々の生活で100円を無駄にしない努力が必要です。


細かい努力の数々を

紹介できればと思いますが、

今日はその②です。


その①は、先日ご紹介した、

医療費控除ですね。




その②財形貯蓄


皆さんの会社の財形貯蓄の仕組みを、

改めて調べてみてください。


私が勤めている会社では、

年間、上限12000円で、

積立額の4%の奨励金が出ます。


なので、毎月25000円、年間30万円の財界貯蓄を行うと、

12000円もらえるということです。


すごくありませんか?

4%の金融商品なんて、

なかなかありません。


注意しなければいけないのは、

これは弊社のルールなので、

みなさんが勤めている会社には

あてはまらないかもしれませんが、

昨年の残高に対して、

今年の残高が、いくら増えたか、

その増えた額に対して4%の奨励金なので、

お金を下ろしてしまうと、

奨励金の額は減ってしまう、

もしくはもらえなくなってしまいます。


そのため、財形をおろすときは、

タイミングを決めて、

一気におろすことをお勧めします。


私は、毎月9万円、財形貯蓄をしています。

この場合、年間108万なので、

その4%は43,200円になりますが、

奨励金の上限は12,000円なので、

12,000円しかもらえません。


それでも毎月9万やる理由としては、

給料天引きというのが

私には合っているからです。


そして、奨励金12,000円をもらうためには、

昨年に対して300,000円増えればよいだけなので、

残り780,000円は株式口座に移しています。


みなさん、

今一度、お勤めの会社の財形貯蓄のルールを

調べてみてはいかがでしょう??